このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
名古屋市立大学
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
test紀要 / Departmental Bulletin Paper
test紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
test紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文14 / Departmental Bulletin Paper
紀要論文1 / Departmental Bulletin Paper
紀要論文1 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文14 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文14 / Departmental Bulletin Paper_03
紀要論文2 / Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料 / Presentation_02
報告資料 / Conference Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
研究紀要
人間文化研究
vol.29
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1124/00001857/
名古屋市の施設に見られる案内の多言語表示の実態と問題点 : 名古屋城、熱田神宮、金山総合駅の調査から
利用統計を見る
File / Name
License
B422-20180131-57
B422-20180131-57 (3.58MB)
[ 2571 downloads ]
タイトル(英)
The Current State and Problems Concerning Multilingual Signs at Nagoya Castle, Atsuta Shrine, and Kanayama Station
アイテムタイプ
紀要論文2 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
多言語表示, 観光, 名古屋, 語用論, 表記論, ローマ字
タイトルヨミ
ナゴヤシ ノ シセツ ニ ミラレル アンナイ ノ タゲンゴ ヒョウジ ノ ジッタイ ト モンダイテン : ナゴヤジョウ、アツタジンングウ、カナヤマソウゴウエキ ノ チョウサ カラ
著者
成田 徹男
( NDL著者典拠ID: 00883773 )
文 秀秀
尹 惠珍
森 未紗姫
著者別名
成田 徹男
( NDL著者典拠ID: 00883773 )
Wen Xiuxiu
Yoon Hyejin
Mori Misaki
著者所属
名古屋市立大学大学院人間文化研究科
名古屋市立大学大学院人間文化研究科
名古屋市立大学大学院人間文化研究科
名古屋市立大学人文社会学部
抄録
人間文化研究所の2015 年度共同研究のひとつである「名古屋の観光の潜在的能力と活性化についての研究」のサブプロジェクト「案内表示の多言語化の実態と問題点についての研究」として、名古屋市の観光施設や駅の案内表示について、多言語化がどのようにすすめられているか実態を調査し、どのような問題点があるかを検討した。つづく2016 年度共同研究のひとつである「名古屋の観光と文化発信に関する研究」のサブプロジェクト「多言語案内表示のあり方についての研究」として、前年度調査結果をふまえ、問題点を分析、整理し、今後の課題と改善策について提言をこころみた。
名古屋市の観光施設や駅の案内表示は、多言語化が進んでおり、さまざまな工夫もこらされているが、関与する、あるいは管理する団体のちがいや、同じ管轄でも長年にわたる作業の積み重ねで、不統一が目立つようになっている。リニア開通を機に、名古屋駅の案内表示は一新される予定であるが、自治体が主導的に調整すべきである。そして、そこで策定された方法・手段・デザインを市内のさまざまな施設に短期間で普及させるべきである。また、特に展示説明の多言語化では、スマホのソフト利用をどんどんすすめるべきである。
雑誌名
人間文化研究
雑誌名(英)
Studies in Humanities and Cultures
巻
29
ページ
57 - 74
発行年
2018-01-31
ISSN
13480308
書誌レコードID
AA11807171
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
author
Powered by
WEKO