このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
名古屋市立大学
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
test紀要 / Departmental Bulletin Paper
test紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
test紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文14 / Departmental Bulletin Paper
紀要論文1 / Departmental Bulletin Paper
紀要論文1 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文14 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文14 / Departmental Bulletin Paper_03
紀要論文2 / Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料 / Presentation_02
報告資料 / Conference Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
研究紀要
人間文化研究
vol.16
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1124/00000335/
障害児教育政策の歴史的展開にみる特別支援学校の意義
利用統計を見る
File / Name
License
B422-20111230-69.pdf
B422-20111230-69.pdf (378.38KB)
[ 8571 downloads ]
タイトル(英)
The Significance of Schools for Special Needs Education : Focusing on the Historical Development of Educational Policy for Children with Disabilities
アイテムタイプ
紀要論文2 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
特別支援教育, 特別支援学校, 障害児教育政策, インクルージョン
タイトルヨミ
ショウガイジ キョウイク セイサク ノ レキシテキ テンカイ ニ ミル トクベツ シエン ガッコウ ノ イギ
著者
古山 萌衣
著者別名
Koyama Moe
著者所属
名古屋市立大学大学院人間文化研究科
抄録
本稿では、戦後教育改革のなかで障害児教育が「特殊教育」として整備されていった発展過程について分析している。そのなかで1979(昭和54)年の養護学校義務制実施をめぐって展開された議論についてその論点を整理すると同時に、特殊教育政策の振興において、養護学校義務制に期待された本来の役割と実際の施策の矛盾について指摘するものである。具体的には、養護学校義務制の実施は、それまで「就学猶予・免除」として就学の機会が保障されず、福祉が代替として担わざるを得なかった重度障害児の教育について、等しく学校教育において保障することにつながったことは積極的に評価できるものであった。しかし一方で、就学指導体制における判別の強化にみられるように、教育改革における効率化・合理化の論理を背景とした特殊教育政策の振興は、結果として別学教育を推し進めたという点に、施策としての問題が存在したということが指摘できる。またここに、インクルーシブ教育において、特別な教育的ニーズに対応する「教育の場」としての特別支援学校(養護学校)の在り方をめぐる議論につながる要因があることが主張できる。
雑誌名
人間文化研究
巻
16
ページ
69 - 84
発行年
2011-12-30
ISSN
13480308
書誌レコードID
AA11807171
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
author
Powered by
WEKO