このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
名古屋市立大学
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
test紀要 / Departmental Bulletin Paper
test紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
test紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文14 / Departmental Bulletin Paper
紀要論文1 / Departmental Bulletin Paper
紀要論文1 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文14 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文14 / Departmental Bulletin Paper_03
紀要論文2 / Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料 / Presentation_02
報告資料 / Conference Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
研究紀要
人間文化研究
vol.19
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1124/00000448/
接頭辞「お~」と接尾辞「~さん」をともなう語彙の意味用法の記述
利用統計を見る
File / Name
License
B422-20130630-109
B422-20130630-109 (49.47KB)
[ 15012 downloads ]
タイトル(英)
A Description of Meanings and Usage of the Words in the "o~san" Form in Japanese
アイテムタイプ
紀要論文2 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
接頭辞「お~」, 接尾辞「~さん」, 敬語, 呼びかけ, 一語化
タイトルヨミ
セットウジ オ ト セツビジ サン オ トモナウ ゴイ ノ イミ ヨウホウ ノ キジュツ
著者
成田 徹男
( NDL著者典拠ID: 00883773 )
著者別名
Narita Tetsuo
( NDL著者典拠ID: 00883773 )
著者所属
名古屋市立大学大学院人間文化研究科
抄録
本稿では、「おぼうさん」「おてつだいさん」「おつかれさん」など、接頭辞「お~」および接尾辞「~さん」の両者をともなう、現代日本語の一群の語彙について、その意味用法を整理し、形態的なバリエーションの偏りなどを考察した。その結果、「固有名詞」の「人名」については、形態の変異が豊富であるのに対し、「固有名詞」の「神仏」については変異がとぼしくかなり一語化している、「親族呼称・親族関係」については「親族Ⅰ類」は形態の変異がかなりあるのに対して「親族Ⅱ類」は変異がとぼしくかなり一語化している、「職業・地位・性質」についてはかなり一語化している、「擬人化など」については、「おつきさま」「おつかれさま」のようにかなりかなり一語化しているものと、「おにんぎょうさん」のように、形態的変異があるものとがある、というように整理できた。
雑誌名
人間文化研究
巻
19
ページ
109 - 120
発行年
2013-06-30
ISSN
13480308
書誌レコードID
AA11807171
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
author
Powered by
WEKO